フリースペース

2015年10月5日月曜日

仲良しのタイと日本のハーフの友達の話

最近タイ人と日本人のハーフの子と仲が良くて彼女の家に頻繁に遊びにいくようになりました!
彼女の家はお母さんと妹とおばあさんの男性なしの生活。

あまりプライベートな事を書くのは彼女に申し訳ないのですが、このブログを読んでいる人にタイ人の素朴な心や家族を思う心を感じてほしいと思い少し彼女の家族の事を書きたいと思います。

彼女の日本人のお父さんは国際的な理由で離婚し日本に住み、妹のお父さんのタイ人は浮気して新しい家庭を持ったので離婚しました。

妹はまだ10歳です。

どれだけのショックでしょうか?
ある程度裕福な家庭で育った私には理解できないほどのショックでしょう!?

10歳だけど朝6時に起きて学校終わったら直帰で宿題をして寝る!
私の育った環境って本当に恵まれているって気づかされました。

家はチェンマイ中心部から車で約30分ほど離れたところに住んでおり、毎朝6時程に家族みんなで出発し彼女は毎日夕方にお母さんと妹を迎えにいって帰宅します。

本当は友達と遊びたい年頃でしょう。
でも彼女のお母さんから聞いた話だと遊びたいとねだったりもせず買い物や洗濯はもちろん料理もできる子です!

その上可愛いし。笑
わがままな金持ちのタイ人とは違って本当にいい子です!

日本人と離婚した彼女のお母さんは離婚してメールや手紙だけが連絡手段の今でも日本人の事が好きでいてくれて私に対しても実の息子のように接してくれます。

本当は嫌な事がたくさんあったはずです。
日本語が分からない状態で日本に人に嫁ぎ、姑からの嫌がらせ等にも耐え日本でがんばって来たと言う話を今日聞きました。

このような事があってもタイ人の素朴さと言いますかタイ人は酷く人を嫌う事は余り無いと思います。

私の他の友達でもタイ人の彼女が日本にいき騙され強制売春をさせられたというタイ人男性にもあいましたが「日本人だからこいつも危ない」ってみるんじゃなくて、私の心の中身を見てくれました

この2つの話の共通点はタイを見下して見ている日本人からの嫌がらせを受けた事です!
タイ人もその事は分かっているはずなのに日本仕返しの考えなど持たずむしろ日本という国を好きでいてくれています!

私がこのような状況に置かれて相手の国を尊敬できるだろうか!?

やっぱり外国にいけばいろんな刺激がある、日本を客観的に見る良い機会にもなるし、日本にいては知れない事がたくさんあります!

かわいそうって言葉は使いたくありません!
やっぱり笑顔が似合うタイ人の性格で家庭の状況に関わらず笑いが耐えないすこしうらやましい家族です。

私はせっかく暖かく私を迎えてくれているこの家族に感謝しいつまでも良い関係を築きたいと思います!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿