前回に引き続きチャイヤプームの記事を書いていきます。
町で一泊(約200バーツ)し初日に知り合った学生が滝に連れて行ってくれました!
チャイヤプームの道路の周りに何も無くて清々しいですね!
うっとうしい広告や屋台すらありませんずーっと自然の道をまっすぐいきました。
滝に着きました!
まだ季節としては水浴びシーズンではないので水浴びはしないと思っていました!
が、思いっきり私服を濡らされました。
でも少しぬれると清々しい物で寒さを忘れて遊びました。
なんか子供の頃を思い出しますね!
あー久しぶりに自然と心からふれあいました。
気持ちよかった。
その後は学生と別れてからホテルで知り合った人に大学に連れて行ってもらいました。
この滝から車で約10分くらいですかね!?
大学に向かう途中に花売りを見かけました!
また、タイでは同じように信号待ちの車の窓ふきの仕事もあります。
窓ふいてもお金をもらえるか分からないようなこの仕事は都会ではもう無いといってもいいでしょう!
しかし、田舎ではまだこのような仕事で稼いでいる人がいる事に驚きました。
この町で一番でかい大学のチャイヤプーム大学です!
大学内の写真です。
自然が多い上に景色がきれいで良いところですよ!
私がいったときはちょうど学生のテスト期間だったので余り学生がいませんでしたがここにも日本語を勉強している生徒がいました。
おそらく始めて日本人を見かけるみたいですごい緊張していました。
日本語勉強がんばってください。
タイの国旗がありました!
つい最近できた新しい建物らしいです。
田舎の大学に行けば分かると思いますが建物と建物の距離が遠い!
この写真の周りにも何もありません。
そのためキャンパスないでも学生は常にバイク移動です!
0 件のコメント:
コメントを投稿