タイ人の男子はボーイスカウト義務と徴兵義務と出家義務があります。
ボーイスカウトは小学生の授業の一貫として必修科目で設けられています!
その為タイの男性は、リーダーシップがあり、いろんな場面での対応能力が優れている人が多いと思います!
徴兵義務は、2年間あり、説明するまでもなく兵隊として訓練を受けます!
しかし、最近ではこの義務は、緩くなってきており、徴兵制度を無視する家庭が増えているのも現実です。
さらに最近では抽選で決まるとか。。。
その理由が2年という長い期間が大きな問題になっていると思います!
出家は期間は自由となっていますが、一般には1週間程行くのが普通です。
出家の際には髪だけじゃなくて眉も剃り上げ、仏教の教えと多くの戒律の中で生活するのは、立派な精神を鍛えあげると思います!
中にはこの環境が気に入り何ヶ月も出家している人もいます。
私の友達の日本人でもずっと出家している人がいます。
今回はタイの義務を上げましたが、お隣の国、韓国でも未だに徴兵制がありますね。
そんな中、何の義務もない日本は忍耐力が弱い若者を作り出していると思います。
自由な時間があっていいのですが、それを無駄に過ごさず、せっかくある自由な時間を他の国の若者に負けないように、自分を鍛える時間として使えたらいいなと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿