前回の反対で今回はタイ人の良いところをあげたいと思います!
タイ人の良いところは
•いつでも笑顔
•小さい事を気にしない
•損得感情を考えずに行動できる
•仲間意識が強い
•謙虚で礼儀正しい
・
・
・
こんなもんですね。
•いつでも笑顔
世界からも微笑みの国タイランドといわれるようにタイ人はどんな状況でも笑顔です。
失敗しても起こっても結局は笑顔にたどり着きます!
私自身もタイに長く住んでいるのでこの性格が少し移ったかなと感じています!
•小さい事を気にしない
これもタイ人の独特の性格ですね。
自分が失敗したときや迷惑をかけたときでもタイ人は怒らず過去にはこだわらない主義が多いと感じます。
しかし、タイ人が遅刻したり仕事やスポーツで失敗して日本人や白人が怒る事を理解できないタイ人がまだいるのも現実です。
•損得感情を考えずに行動できる
私が初めてタイに来たときにこれをすごく感じました。
タイ語も地図も分からない私につきあってくれていろいろなところに連れて行ってくれました!
さらに帰国の際にはわざわざ長距離バスで8時間をかけて見送ってくれた子もいました!
私も損得を考えないですすんで人の為に動ける人になりたいです!
•仲間意識が強い
タイ人はグループ行動が好きで学校ではほぼ毎日いろんなイベントがあります!
写真を取るのが好きで今では私も写真を恥ずかしがる日本人の考えが分かりません!
また、家族を思いやる心が一層強い事も幼児虐待やら親殺害などのニュースが連日ある日本に見せてあげたいです。
•謙虚で礼儀正しい
仏教ってだけあって日本人と考えも近く年上を敬うところも同じです!
タイ語に丁寧語や謙譲語があるようにいろんな場面でタイ人の礼儀ただしさを見る事ができると思います!
ただし最近のタイ人の金持ちは自意識過剰が増えていてこのようなバンコクを中心に性格のタイ人は少なくなってきたと感じます!
0 件のコメント:
コメントを投稿