今回はタイ人の性格や文化を紹介したいと思います。
他のサイトにも書いてあると思うのですが、タイ人の性格としては、適当ではありますが、謙虚で尊敬深いと言えるでしょう。
適当というか心に余裕がありポジティブといった方がいいですね。
タイ語でマイペンライという言葉があります。日本語で大丈夫!何とかなるさ!という意味です。
このマイペンライ精神がタイ国民には根付いていて、大抵のことでは怒ったりはせずポジティブな性格な人が多いです。
また、日本人より時間に追われずまったりした性格の人たちが多いイメージです。
そのため、小さいことで怒ったり細かいようなことをずーと気にしているような人は大人でないと思われ、タイでは恥ずかしいことであると言われています。
多少のことでは怒らないタイ人ですが、恋愛になると日本人レベルのケンカどころじゃなく強烈に怒ります!
それ程純粋な心を持っているというか子供というか。。。笑
女性に触れてはダメ
昼以降の食事はダメ
酒はダメ
などおよそ200もの戒律のなかで生活いています。
今回紹介したタイ人の性格はあくまでもその傾向が強い程度に参考にしてください。
タイに行くときはタイ人の性格やタイの文化などを把握してから旅行に行きましょう!
失礼なことがなければタイ人は満面の笑みで迎え、あなたの助けになるでしょう!
ちなみに余談ですがタイの料理は量が少なく、日本人の腹には少し足りません。また、タイ人は日本人のように早く食事を済ませたりしないで、食事の場は皆で楽しむ場として存在しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿