フリースペース

2015年8月31日月曜日

タイでの庶民生活費

今回は、物価が日本より遥かに安い国であるタイでのおおよその生活費を書きたいと思います!
タイに行かれる方は参考にしてください!

タイでは今現在1バーツ約2.5円で計算できます。
なので1万円を両替したら3900バーツや3950バーツもらえる計算になります。
タイで現地人と同じ暮らしをするなら
最低限の生活費として

-食費-
1食-100円程
水500ミリ-20円程
果物-30円程
アイス-50円程

-宿泊費-
1泊-800円程
エアコンルームは1000円程
1ヶ月契約のアパート等では8000円程

-娯楽費-
衣類費-250円〜5000円程
映画-500円程
ネックレス-150円程

-交通費-
タクシー初乗り-100円程(距離によって変わります)
バス-20円程
トゥクトゥク-150円程

だいたいこのくらいが現地の相場だと思います。
現地の相場を知ることでぼられることがなくなるでしょう!

仮にタイに1日生活をするとすると、宿泊費1000円+食事100円×3回+水代20円×4+おやつ150円+バス代20円×2+娯楽代α=約1600α円ですね。
このような生活をしたら、1日の生活費として2000円ほどあれば生活できると思います。

ちなみに私は全部含めて1ヶ月20000円少しほどの生活をしていました!笑
いくら物価が安いといってもバンコクは物価がどんどん上昇していますし、騙されてり、値段ぼられたりする事件が多発しています。
気をつけてください。
万一のことを考えて、現金は計画以上に持っていたほうがいいでしょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿