前回に引き続きワットケークの像を紹介したいと思います!
蛇をモチーフとした像です。
多分左が男で右が女でしょう!

これも蛇の像です。
蛇をこのように扱うだけでなく、タイの映画でも蛇が人間に化けていたりするのでタイ人は蛇を邪悪な物としてとらえていたのではないかと思います。

ちょっとかわいい像です。
写真では伝わりませんが後ろは寝そべっていて体調20メートルほどあったでしょうか??

ラピュタに出てきそうな感じの像ですね!笑
手足がないのはわざとか?体の所々にある穴は何を意味するのか?そのようなことを考えさせられる像です!

最後に紹介したいのがこの像です。
写真では全身が取れないほど大きく今までで一番印象に残る像でした!
遥か昔に作られたと思うのですが、この細部にわたる繊細な作りやこの大きさを作れる技術はすごいし、大きくそびえ立つその姿にただただ魅了されました!

蛇をモチーフとした像です。
多分左が男で右が女でしょう!

これも蛇の像です。
蛇をこのように扱うだけでなく、タイの映画でも蛇が人間に化けていたりするのでタイ人は蛇を邪悪な物としてとらえていたのではないかと思います。

ちょっとかわいい像です。
写真では伝わりませんが後ろは寝そべっていて体調20メートルほどあったでしょうか??

ラピュタに出てきそうな感じの像ですね!笑
手足がないのはわざとか?体の所々にある穴は何を意味するのか?そのようなことを考えさせられる像です!

最後に紹介したいのがこの像です。
写真では全身が取れないほど大きく今までで一番印象に残る像でした!
遥か昔に作られたと思うのですが、この細部にわたる繊細な作りやこの大きさを作れる技術はすごいし、大きくそびえ立つその姿にただただ魅了されました!

0 件のコメント:
コメントを投稿